FAQ

Q 買取サービスは行っていますか?
A 現在店頭での買取は行っておりません。今後サービス開始準備が出来次第ご案内させていただきます。
Q ギフト対応はありますか?
A 北欧ビンテージ食器に関してはギフト対応可能です。
Q Q 商品を使ったインテリアコーディネートも行っていますか?
A 商品を使ってインテリアコーディネートサービスも行っております。 ご希望の場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。

BLOG

2024/01/16 15:33

家具を低価格で手に入れる方法って?

新入学や新社会人、また転勤などで新しい生活が始まる年度始め。引越しに伴い、大きな家具を購入する機会も増える時期ですね。唐突ですが、みなさんは家具をどこで手に入れることが多いですか? 今回は、私が常日頃思っている“家具を買うこと”について、書いてみようと思います。

 



大きな家具を用意したいとき、みなさんはどうしていますか?

家具を買い換えるときって、今までの暮らしに変化が生まれるときが多いですよね。

一人暮らしを始めたり、家族全員での引越しだったり。子供が独立したので、もう少しコンパクトに暮らそうと思って家具の買い換えを検討したりする方も。

 

そのとき、みなさんは家具を新しいものに買い換えたいと思いますか?(インテリアデザイナーをしている私なのに、なんだか変な聞き方ですがw

家具ってけっこう高い買い物ですし、そう簡単に買い換えるものではないと思うと、選ぶのにも慎重になります。シニアの方であれば、“これから何年使えるかしら”と考えたりすることもあるかもしれません。

新品の家具を選ぶのは、楽しいし、もちろん良いチョイスだと思います。でも私は、いろいろな意味で「ユーズド家具」というのも選択肢のひとつに入れてみてはどうかなと思うのです。

 

私の指している「ユーズド家具」とは、アンティークやヴィンテージ家具のように歴史やデザインに価値があるものではありません。

選ぶ基準は、あくまでも自分が好きなデザインでありテクスチャーであること、あるいは使い勝手。なにより定価で買うより安いということ!

多少の経年劣化や傷、色あせなどはやむを得ませんが、しっかり清掃してあるものであれば、充分に満足できるものが手に入れられると思います。

 

また、ユーズド家具なら、自分好みの色に塗り替えるとか、椅子の生地を張り替えるなど、カスタマイズのハードルも低くなるはず。最初からその想定であれば、選ぶ幅も広がるし、ますます安く購入することも可能です。

 


広がって欲しい! 家具のSDGs

しかしながら問題は、その「ユーズド家具」を購入できる店が圧倒的に少ないことです。

 

「メルカリ」など、オンラインでユーズド家具を扱っているショップはチラホラありますね(私も大好きでちょくちょくのぞいています)。でも家具は、実際に見て、サイズ感やテクスチャーに触れてから購入したいもの。画像を貼ってくれているショップもありますが、傷などはやはり自分の目で確かめたくなります。

 

いっぽうで、街中のリサイクルショップ(店先に冷蔵庫や洗濯機が置いてあるような)ですと、思ったような家具に出合うのは時間がかかりそう…。

そんな中、「アクタス」や「トラックファニチャー」など、人気家具ショップのユーズド家具を数多く扱っているリサイクルショップは貴重な存在です。

 

●東京リサイクル

https://tokyo-recycle.net/

 

オンラインショップもありますが、実店舗では所狭しと家具が並んでいて、おしゃれなデザインのものがたくさん! 一緒にコーディネートしたくなる雑貨や照明なども置いてある(もちろんリサイクル品)ので、つい目移りしてしまいます(笑) さまざまなメーカーの家具を見比べることができるのも、メリットですよね。

もちろん、リサイクルショップなので家具の引き取りも可能(物によりますが)。そう考えると、家具を買うことのハードルはぐっと下がるのではと思うのです。

 

また、急な転勤などで急いで家具を用意したいときや、購入前に家具の使い勝手を試してみたいと思う方には、一定期間のレンタルや、サブスクなどを利用して家具を用意する方法もおすすめです。時間がない中で間に合わせの家具を購入するのではなく、気に入った家具が見つかるまでレンタル家具を活用するというのはグッドアイデアですよね。

 

● クラス

https://clas.style/

 

●サブスクライフ

https://www.subsclife.com/

 

 

家具を手にいれる方法は、新品を買うだけでなく、このようにたくさんあるのです。

自宅で不要になったら、まずはリサイクルに出す(日頃から丁寧に扱っておくという気持ちも大切ですね!)、欲しい家具は、ユーズド家具で手に入らないか考える、または、気に入ったものが見つかるまではレンタルで過ごしてみるーー。

そんな、家具自体を循環させる“家具のSDGs”が、もっともっと広まればいいなぁと思っています。